2016年02月29日
コストコのガゼボ LAURENTIN GAZEBO その4
このガゼボの設計はアメリカ人の設計でしょうね。
もし雨が降り出したら 屋根から雨水垂れ流しで
地面に落ちた雨水の跳ね返りで
周辺はビシャビシャです。
日本人でしたら雨樋まで設計するでしょうね。
だから 垂れ流しの雨水のためにコンクリートは
広めに大きく打ちます。
まずは鉄筋です。
付属の柱用アンンカーは はっきり言って台風時が心配です。
使えません。(細い)

結局 柱に根巻き4cm + 土台に6cm 会計10cm厚以上のコンクリートを流し込みました。
セメント流しです。

アクセントにクレモナストーンをポイントに入れました。
(大理石みたいな5ミリ程の平石です)

完成です。
左官工事の予算は砕石、鉄筋、セメントまで入れて
20万円ほど 見ていた方が無難です。
床をタイルで化粧するとなると予算はもう少し掛かりますね。


これでBBQで途中で雨が降ってきても 夜間でも大丈夫ですね。
ちなみに柱の間に付属されているテーブルは雨に
濡れるので撥水塗料を施工しておけば長持ちするでしょう。
このパーツだけ注文はかなり困難かと思われます。

完璧とは言えませんが 何とかなりました。
協力 頂いた方々に感謝申し上げます。
有り難うございました。
もし雨が降り出したら 屋根から雨水垂れ流しで
地面に落ちた雨水の跳ね返りで
周辺はビシャビシャです。
日本人でしたら雨樋まで設計するでしょうね。
だから 垂れ流しの雨水のためにコンクリートは
広めに大きく打ちます。
まずは鉄筋です。
付属の柱用アンンカーは はっきり言って台風時が心配です。
使えません。(細い)
結局 柱に根巻き4cm + 土台に6cm 会計10cm厚以上のコンクリートを流し込みました。
セメント流しです。
アクセントにクレモナストーンをポイントに入れました。
(大理石みたいな5ミリ程の平石です)
完成です。
左官工事の予算は砕石、鉄筋、セメントまで入れて
20万円ほど 見ていた方が無難です。
床をタイルで化粧するとなると予算はもう少し掛かりますね。
これでBBQで途中で雨が降ってきても 夜間でも大丈夫ですね。
ちなみに柱の間に付属されているテーブルは雨に
濡れるので撥水塗料を施工しておけば長持ちするでしょう。
このパーツだけ注文はかなり困難かと思われます。
完璧とは言えませんが 何とかなりました。
協力 頂いた方々に感謝申し上げます。
有り難うございました。
タグ :コストコ ガゼボ組立 購入