2013年03月28日
タイル調外壁 2色仕上げ
ありがとうございます
外壁サイディングのタイル調の壁を2色で塗り分けしたのでご紹介します
現状グレーの色のタイル調サイディングにまずはシーラーを1回塗り
黒色を2回 全体に塗っていきます

次に赤系の色を毛丈の短いローラーで塗料が垂れない様に
2回繰り返し塗っていきます

後は細い刷毛で目地を補修していきます

こんな感じで完成にもっていきます
2色分けはそんなに難しい作業ではありませんが手間がかかります
しかしその手間代を余分にかけても折角のマイホームだから
諦めず 2色仕上げをお薦め致します
豊橋市内で作業中です
ありがとうございます
外壁サイディングのタイル調の壁を2色で塗り分けしたのでご紹介します
現状グレーの色のタイル調サイディングにまずはシーラーを1回塗り
黒色を2回 全体に塗っていきます
次に赤系の色を毛丈の短いローラーで塗料が垂れない様に
2回繰り返し塗っていきます
後は細い刷毛で目地を補修していきます
こんな感じで完成にもっていきます
2色分けはそんなに難しい作業ではありませんが手間がかかります
しかしその手間代を余分にかけても折角のマイホームだから
諦めず 2色仕上げをお薦め致します
豊橋市内で作業中です
ありがとうございます

2013年03月07日
パワーボード塗り替え
外壁はパワーボード
目地をすべてシールしてからシリコン塗料で仕上げました
【施工前】

【施工後】

今回はお客様のご要望で防水のシール工事 FRP防水などに予算をかけました
豊橋市 I 様邸 「 丁寧な仕事だった。 社員がいい。 」 などお褒めの言葉
を頂きました。 これからもこれを励みにがんばります
ありがとうございます
目地をすべてシールしてからシリコン塗料で仕上げました
【施工前】
【施工後】
今回はお客様のご要望で防水のシール工事 FRP防水などに予算をかけました
豊橋市 I 様邸 「 丁寧な仕事だった。 社員がいい。 」 などお褒めの言葉
を頂きました。 これからもこれを励みにがんばります
ありがとうございます