2013年04月27日

◎ 一人で良く出来ました

ありがとうございます



今日は屋上に上がって保護塗料を塗装するお仕事です



【施工前】







【施工後】 





塗装面積は全部で380㎡です



人員が足りずS君に一人でやってもらいました



「S君 偉かったね」とほめてあげました






ありがとうございます
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 16:38Comments(0)社長ブログ施工例

2013年04月19日

長持ちする塗料

ありがとうございます



本日豊橋市内 外壁塗り替え工事着工です







今回使用する材料はスーパーセランマイルドという名前の塗料です



耐用年数25年から30年という優れもの



一般塗料は通常12年の耐用年数と考えると50年で3回の塗り替え



工事が必要とするところ スーパーセランマイルドなら1回で済むため



コストランニングの削減になり ひょっとすると旦那さんから奥様に



ダイアモンドのプレゼントがあるかもしれません

 




良い品をどこよりも格安で提供 提案していきたいと思います





ありがとうございます。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 18:28Comments(0)社長ブログ

2013年04月18日

時には真剣顔で吹き付け

ありがとございます



本日はブロック塀の吹き付け現場



普段は冗談ばかり言ってるN君ですが今日は真剣勝負の凛々しい顔です









材料は菊水化学さんのグラストウォールという商品です


色は白で黒粒が入っています 今回大きい柄を付けて吹き付けしています



出来上がったらまたアップしたいと思います





ありがとうございます。

  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 18:29Comments(0)社長ブログ

2013年04月13日

サボってる訳じゃない?

ありがとうございます



またまた現場確認の一コマ



そんな狭いところに なんで4人もいるのよ ?






3人は立って 1人はしゃがんでいます



おとこは意外に寂しがり?




ちゃんと手はうごいているからサボっている訳じゃなし 



楽しそうにおしゃべりしながらお仕事中ね



小生も若いときはこんな感じだから なんともはや といった感じです



順調のペースで進んでいます





ありがとうございます



  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 09:31Comments(0)社長ブログ

2013年04月12日

和風玄関木部 磨きますか?

ありがとうございます



本日、めまぐるしくスケジュールが一杯の中 蒲郡市まで現場確認です



作業は玄関廻りの銘木を綺麗にすべく磨き工事中です



【ビフォー】







立派な玄関構えでございます



下手な仕事はようしまへん



【作業中アフター】




これだけ綺麗に仕上げれば職人さんを誉めてあげます


さすがに大したものです



いい仕事しますねー




ありがとうございます
  続きを読む


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 17:46Comments(0)社長ブログ施工例