2012年01月19日

ベランダドレーンの取り換え

ありがとうございます。


よく大工さんや監督さんからドレーンの納まりについて聞かれるのでご紹介します。


 
ベランダの改修工事完成写真です。(奥に黒く見えるはドレーンのふたです)





改修工事前の鋳物のドレンです。上ふたを外したところです。





次に中ふたを外します。すると既存モルタルの下からゴムシートが見えます。


黒い部分がゴムシート防水ですが経年化により破断して雨もりを起こします。






次にFRP製ドーレンを鋳物ドレーンに差し込みます。







黒く見えるゴムシート部分は撤去して樹脂モルタルを塗って不陸を調整します。







これで防水の下準備が完了です。乾燥後防水工事を施工します。



結構、下準備に手間と時間が掛かります。



ここまでしないと雨もれは止まらないのです。



口頭では中々説明できませんので今回写真でアップしました。




ありがとうございました。











  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 12:07社長ブログ