2014年04月18日
浜名湖花博 本当に小さい家
こんにちは
先日 日和もいいので現場かえりに花博 ガーデンパークに行って参りました。
花の種類の多さにビツクリです。
アート作品通りで本当に小さい家を発見 !
中からどなた様?~ という想定で写真を一枚

続いて 「こんにちは~。いらっっしゃい~」という想定で一枚

こんな家 欲しいなあと思うこの頃です。
ありがとうございます。
先日 日和もいいので現場かえりに花博 ガーデンパークに行って参りました。
花の種類の多さにビツクリです。
アート作品通りで本当に小さい家を発見 !
中からどなた様?~ という想定で写真を一枚
続いて 「こんにちは~。いらっっしゃい~」という想定で一枚
こんな家 欲しいなあと思うこの頃です。
ありがとうございます。
2014年04月18日
光触媒 施工中
ありがとうございます
今回は外壁塗装の最後の工程で光触媒の施工です。
外壁は薄い色の場合のみ(淡彩色)光触媒が
施工可能となります
従って濃い色を選択した場合は施工は出来ないですが。
【作業風景】

下塗りを吹き付けています。
1500円/㎡~からとなります。
ありがとうございます。
今回は外壁塗装の最後の工程で光触媒の施工です。
外壁は薄い色の場合のみ(淡彩色)光触媒が
施工可能となります
従って濃い色を選択した場合は施工は出来ないですが。
【作業風景】
下塗りを吹き付けています。
1500円/㎡~からとなります。
ありがとうございます。
2013年10月31日
屋上雨もれ何とかします
ありがとうございます
約10日おきにやってくる台風に悩ませながら仕事をしています
今回 雨漏れのお宅の屋上防水工事でございます
ほとんど物置状態になっております

早速 既設のシートをめくり、きれいに洗います
今回はウレタン防水の脱気工法でいきます
白いシートを敷きます

次にウレタンを流して乾燥させたら仕上げ塗りをして完成

なんということでしょう
と言いってもらいたいです 綺麗になりました
職人さん がんばりました
これからは屋上を何かと有効に使って頂きたいです
ありがとうございます
約10日おきにやってくる台風に悩ませながら仕事をしています
今回 雨漏れのお宅の屋上防水工事でございます
ほとんど物置状態になっております
早速 既設のシートをめくり、きれいに洗います
今回はウレタン防水の脱気工法でいきます
白いシートを敷きます
次にウレタンを流して乾燥させたら仕上げ塗りをして完成
なんということでしょう
と言いってもらいたいです 綺麗になりました
職人さん がんばりました
これからは屋上を何かと有効に使って頂きたいです
ありがとうございます
2013年09月19日
FRP防水工事
ありがとうございます
本日は快晴 過ごし易くなってまいりました
現場も同じく作業性が良くなってまいりました
現場廻りです ただ今 新築のバルコニーをFRP防水施工中

だんだんと秋らしくなって空もいい感じです
仕事日和な一日でした
ありがとうございます
本日は快晴 過ごし易くなってまいりました
現場も同じく作業性が良くなってまいりました
現場廻りです ただ今 新築のバルコニーをFRP防水施工中
だんだんと秋らしくなって空もいい感じです
仕事日和な一日でした
ありがとうございます
2013年09月13日
屋上の防水修理
ありがとうございます
さて今回は陸屋根の雨漏れのおはなし
陸屋根は通常50㎡以上あるので新築時は安価な工法で
塩ビシートで防水をしますが経年でやはり劣化が進み縮みが発生して
つなぎ部分が破断して雨漏れするようになります

屋上の塩ビシート防水部分はすべて張替えが必要になりますが
今回は予算をあまり掛けたくないとのことで部分補修にしました
ウレタン防水です

塩ビシートは防水材としては優れておりますが
さすがに半永久ではありません
屋根の雨漏れは専門の方に定期的に点検が必要になります
ありがとうございます
さて今回は陸屋根の雨漏れのおはなし
陸屋根は通常50㎡以上あるので新築時は安価な工法で
塩ビシートで防水をしますが経年でやはり劣化が進み縮みが発生して
つなぎ部分が破断して雨漏れするようになります
屋上の塩ビシート防水部分はすべて張替えが必要になりますが
今回は予算をあまり掛けたくないとのことで部分補修にしました
ウレタン防水です
塩ビシートは防水材としては優れておりますが
さすがに半永久ではありません
屋根の雨漏れは専門の方に定期的に点検が必要になります
ありがとうございます
2013年09月07日
2色仕上げは私に任せなさい
ありがとうございます
ただ今、最終仕上げ段階に入っております

外壁はタイル調サイディングで目地のグレー色を丁寧に筆で塗っています
当社のN君 切れのある顔で仕上がりも切れ味スッキリといった感じです
仕上げ段階においてはフリーハンドなので集中力の持続性が求められます
後姿の背中を見ていると 私に任せなさい という文字が浮き出るオーラを発しています
ありがとうございます
ただ今、最終仕上げ段階に入っております
外壁はタイル調サイディングで目地のグレー色を丁寧に筆で塗っています
当社のN君 切れのある顔で仕上がりも切れ味スッキリといった感じです
仕上げ段階においてはフリーハンドなので集中力の持続性が求められます
後姿の背中を見ていると 私に任せなさい という文字が浮き出るオーラを発しています
ありがとうございます
2013年08月06日
2色の塗り分け
ありがとうございます
家の外壁でタイルと目地を2色で塗り替えいています

時間と手間が掛ります
このようなタイル調サイディングで塗り替えを検討中の方が
みえましたら諦めないで下さい
1色だけで塗りつぶしでは寂し過ぎます
ちゃんと2色で塗り替えしましょう
お近くのペンキ屋さんにどうしても1色塗りを勧められ
納得いかない時はどうぞ
当社を思い出してお問い合わせください
お力になれると思います
ありがとうございます
家の外壁でタイルと目地を2色で塗り替えいています
時間と手間が掛ります
このようなタイル調サイディングで塗り替えを検討中の方が
みえましたら諦めないで下さい
1色だけで塗りつぶしでは寂し過ぎます
ちゃんと2色で塗り替えしましょう
お近くのペンキ屋さんにどうしても1色塗りを勧められ
納得いかない時はどうぞ
当社を思い出してお問い合わせください
お力になれると思います
ありがとうございます
2013年08月05日
我が家のドッグラン
ありがとうございます
我が家のワンちゃんのドッグラン付きのスペースが
出来上がりましたのでお披露目です
まずはブロックで基礎コンクリート

今回ロートアイアン(輸入品)で発注
鉄なので錆びています

黒の3分艶でシックに塗装しました

ワンちゃんをいれてみました
洋犬なら似合うだろうな というのが感想ですが 特別扱いです

犬種はまめ柴でこれ以上大きくならない
と思いますが広いスペースを自由に使えるから幸せかなと
勝手に思っています
我が家のワンちゃんのドッグラン付きのスペースが
出来上がりましたのでお披露目です
まずはブロックで基礎コンクリート
今回ロートアイアン(輸入品)で発注
鉄なので錆びています
黒の3分艶でシックに塗装しました
ワンちゃんをいれてみました
洋犬なら似合うだろうな というのが感想ですが 特別扱いです
犬種はまめ柴でこれ以上大きくならない
と思いますが広いスペースを自由に使えるから幸せかなと
勝手に思っています
2013年06月29日
平凡な配色を替えましょう
ありがとうございます
今回は外壁トタンの塗り替え施工例のご紹介です
工事途中は台風が2回も接近しましたが被害もなく
無事工事も完了してN様に大変喜んで頂きました
【施工前】

【施工後】

違う角度から見てみましょう
【施工前】

【施工後】

いかがでしょうか
見違えるようです。矢切の白い部分は全体と同じ色でスッキリさせて
破風板、鼻隠し、雨樋を濃いこげ茶で締めるという簡単な配色だけで
この様に見た目をスッキリさせることが出来ます。
地道に作業してくれた当社スタッフ S君です

N様ありがとうございました
S君お疲れ様
ありがとうございます
今回は外壁トタンの塗り替え施工例のご紹介です
工事途中は台風が2回も接近しましたが被害もなく
無事工事も完了してN様に大変喜んで頂きました
【施工前】
【施工後】
違う角度から見てみましょう
【施工前】
【施工後】
いかがでしょうか
見違えるようです。矢切の白い部分は全体と同じ色でスッキリさせて
破風板、鼻隠し、雨樋を濃いこげ茶で締めるという簡単な配色だけで
この様に見た目をスッキリさせることが出来ます。
地道に作業してくれた当社スタッフ S君です
N様ありがとうございました
S君お疲れ様
ありがとうございます
2013年06月08日
雨漏れの心配なし
ありがとうございます
住宅外壁の塗り替えで壁は綺麗になったけれど バルコニーはどうするの?
【施工前】

コンクリートが汚れているし雨漏れも心配
おまかせ下さい 綺麗に防水工事します
【施工後】

ウレタン防水を施工しました
これで雨漏れの心配もなく見た目も綺麗になりました
ありがとうございます
住宅外壁の塗り替えで壁は綺麗になったけれど バルコニーはどうするの?
【施工前】
コンクリートが汚れているし雨漏れも心配
おまかせ下さい 綺麗に防水工事します
【施工後】
ウレタン防水を施工しました
これで雨漏れの心配もなく見た目も綺麗になりました
ありがとうございます
2013年05月20日
424色の中から選びます
ありがとうございます
住宅の壁 特にサイディングの目地はシールを打ってありますが
約10年程で寿命となり打ちかえ等工事が必要になりますが
問題はシールの色です
めんどくさいから グレー でいいか
という訳にはいかず やはり色合わせが必要です
このように色サンプル帳で合わせて注文施工します424色あります
お客様に満足していただけば幸いです
ありがとうございます
住宅の壁 特にサイディングの目地はシールを打ってありますが
約10年程で寿命となり打ちかえ等工事が必要になりますが
問題はシールの色です
めんどくさいから グレー でいいか
という訳にはいかず やはり色合わせが必要です
このように色サンプル帳で合わせて注文施工します424色あります
お客様に満足していただけば幸いです
ありがとうございます
2013年05月15日
本日 屋根塗装です
ありがとうございます
5月なのに外気温は既に27度をマーク 屋根は30度超えです
しかし 仕事は続きます
本日はカラーベスト屋根の塗装


最近は屋根用塗料の種類は水性塗料です
水性の良い所はまず臭わないことです
そして塗りやすくて旧塗膜に対して浸透性がよくて密着性がいい
水性の為 引火性の心配がなく環境にもいいです
外の気温が暑くてもやさしい塗料といえます
DIY 日曜大工でも比較的扱い易いと思います
でもDIYの場合 しっかり高圧洗浄が必要となりますが。
ありがとうございます。
5月なのに外気温は既に27度をマーク 屋根は30度超えです
しかし 仕事は続きます
本日はカラーベスト屋根の塗装
最近は屋根用塗料の種類は水性塗料です
水性の良い所はまず臭わないことです
そして塗りやすくて旧塗膜に対して浸透性がよくて密着性がいい
水性の為 引火性の心配がなく環境にもいいです
外の気温が暑くてもやさしい塗料といえます
DIY 日曜大工でも比較的扱い易いと思います
でもDIYの場合 しっかり高圧洗浄が必要となりますが。
ありがとうございます。
2013年05月08日
最上級ブランド塗料
ありがとうございます
新世代の最上級ブランド塗料の施工例をご紹介します
【施工前】

【施工後】


塗料の名前は スーパーセランマイルド
シリコン塗料やフッソ塗料を超えた耐久性を発揮した
無機塗料で25年から28年の耐用年数です
外壁を塗り替えるなら 是非検討して頂きたい塗料です
ありがとうございます
新世代の最上級ブランド塗料の施工例をご紹介します
【施工前】
【施工後】
塗料の名前は スーパーセランマイルド
シリコン塗料やフッソ塗料を超えた耐久性を発揮した
無機塗料で25年から28年の耐用年数です
外壁を塗り替えるなら 是非検討して頂きたい塗料です
ありがとうございます
2013年05月02日
白い家と白い塀が好きな人
白い色に塗り替えたい方は最近
増加傾向に観じます
今回 愛知県蒲郡市 O様の家の壁は少しピンク系の白で塗装
エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 色 SR-408 という色
【施工前】

【施工後】

ブロック塀もこだわりの白で
菊水化学 グラストウォール 色 GW-20
【施工前】

【施工後】

ある程度 思い切りが必要ですがきれいにマッチしています
結果 正解 ALL RIGHT です
ありがとうございます
増加傾向に観じます
今回 愛知県蒲郡市 O様の家の壁は少しピンク系の白で塗装
エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 色 SR-408 という色
【施工前】
【施工後】
ブロック塀もこだわりの白で
菊水化学 グラストウォール 色 GW-20
【施工前】
【施工後】
ある程度 思い切りが必要ですがきれいにマッチしています
結果 正解 ALL RIGHT です
ありがとうございます
2013年04月27日
◎ 一人で良く出来ました
ありがとうございます
今日は屋上に上がって保護塗料を塗装するお仕事です
【施工前】

【施工後】

塗装面積は全部で380㎡です
人員が足りずS君に一人でやってもらいました
「S君 偉かったね」とほめてあげました
ありがとうございます
今日は屋上に上がって保護塗料を塗装するお仕事です
【施工前】
【施工後】
塗装面積は全部で380㎡です
人員が足りずS君に一人でやってもらいました
「S君 偉かったね」とほめてあげました
ありがとうございます
2013年04月19日
長持ちする塗料
ありがとうございます
本日豊橋市内 外壁塗り替え工事着工です

今回使用する材料はスーパーセランマイルドという名前の塗料です
耐用年数25年から30年という優れもの
一般塗料は通常12年の耐用年数と考えると50年で3回の塗り替え
工事が必要とするところ スーパーセランマイルドなら1回で済むため
コストランニングの削減になり ひょっとすると旦那さんから奥様に
ダイアモンドのプレゼントがあるかもしれません
良い品をどこよりも格安で提供 提案していきたいと思います
ありがとうございます。
本日豊橋市内 外壁塗り替え工事着工です
今回使用する材料はスーパーセランマイルドという名前の塗料です
耐用年数25年から30年という優れもの
一般塗料は通常12年の耐用年数と考えると50年で3回の塗り替え
工事が必要とするところ スーパーセランマイルドなら1回で済むため
コストランニングの削減になり ひょっとすると旦那さんから奥様に
ダイアモンドのプレゼントがあるかもしれません
良い品をどこよりも格安で提供 提案していきたいと思います
ありがとうございます。
2013年04月18日
時には真剣顔で吹き付け
ありがとございます
本日はブロック塀の吹き付け現場
普段は冗談ばかり言ってるN君ですが今日は真剣勝負の凛々しい顔です


材料は菊水化学さんのグラストウォールという商品です
色は白で黒粒が入っています 今回大きい柄を付けて吹き付けしています
出来上がったらまたアップしたいと思います
ありがとうございます。
本日はブロック塀の吹き付け現場
普段は冗談ばかり言ってるN君ですが今日は真剣勝負の凛々しい顔です
材料は菊水化学さんのグラストウォールという商品です
色は白で黒粒が入っています 今回大きい柄を付けて吹き付けしています
出来上がったらまたアップしたいと思います
ありがとうございます。
2013年04月13日
サボってる訳じゃない?
ありがとうございます
またまた現場確認の一コマ
そんな狭いところに なんで4人もいるのよ ?

3人は立って 1人はしゃがんでいます
おとこは意外に寂しがり?
ちゃんと手はうごいているからサボっている訳じゃなし
楽しそうにおしゃべりしながらお仕事中ね
小生も若いときはこんな感じだから なんともはや といった感じです
順調のペースで進んでいます
ありがとうございます
またまた現場確認の一コマ
そんな狭いところに なんで4人もいるのよ ?
3人は立って 1人はしゃがんでいます
おとこは意外に寂しがり?
ちゃんと手はうごいているからサボっている訳じゃなし
楽しそうにおしゃべりしながらお仕事中ね
小生も若いときはこんな感じだから なんともはや といった感じです
順調のペースで進んでいます
ありがとうございます
2013年04月12日
和風玄関木部 磨きますか?
ありがとうございます
本日、めまぐるしくスケジュールが一杯の中 蒲郡市まで現場確認です
作業は玄関廻りの銘木を綺麗にすべく磨き工事中です
【ビフォー】

立派な玄関構えでございます
下手な仕事はようしまへん
【作業中アフター】

これだけ綺麗に仕上げれば職人さんを誉めてあげます
さすがに大したものです
いい仕事しますねー
ありがとうございます 続きを読む
本日、めまぐるしくスケジュールが一杯の中 蒲郡市まで現場確認です
作業は玄関廻りの銘木を綺麗にすべく磨き工事中です
【ビフォー】
立派な玄関構えでございます
下手な仕事はようしまへん
【作業中アフター】
これだけ綺麗に仕上げれば職人さんを誉めてあげます
さすがに大したものです
いい仕事しますねー
ありがとうございます 続きを読む
2013年03月28日
タイル調外壁 2色仕上げ
ありがとうございます
外壁サイディングのタイル調の壁を2色で塗り分けしたのでご紹介します
現状グレーの色のタイル調サイディングにまずはシーラーを1回塗り
黒色を2回 全体に塗っていきます

次に赤系の色を毛丈の短いローラーで塗料が垂れない様に
2回繰り返し塗っていきます

後は細い刷毛で目地を補修していきます

こんな感じで完成にもっていきます
2色分けはそんなに難しい作業ではありませんが手間がかかります
しかしその手間代を余分にかけても折角のマイホームだから
諦めず 2色仕上げをお薦め致します
豊橋市内で作業中です
ありがとうございます
外壁サイディングのタイル調の壁を2色で塗り分けしたのでご紹介します
現状グレーの色のタイル調サイディングにまずはシーラーを1回塗り
黒色を2回 全体に塗っていきます
次に赤系の色を毛丈の短いローラーで塗料が垂れない様に
2回繰り返し塗っていきます
後は細い刷毛で目地を補修していきます
こんな感じで完成にもっていきます
2色分けはそんなに難しい作業ではありませんが手間がかかります
しかしその手間代を余分にかけても折角のマイホームだから
諦めず 2色仕上げをお薦め致します
豊橋市内で作業中です
ありがとうございます
