2017年03月18日

田原市 K様邸外壁塗装工事

今回ご紹介する塗料は
フッ素塗料を超えるワンランク上のプレミアム無機塗料です。

スーパーセラトップは20年先まで
住まいを美しく保ちます。



【施工前】





光沢が違います。


【施工後】


お施主様は愛知県田原市のお住まいになります。

デザインは富士ハウスでとても美しい家なので

塗料もこだわって頂きました。

安心安全のハイブリッド塗料で優れた耐候性の

美観をお楽しください。



有り難うございました。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 09:15Comments(0)社長ブログ施工例

2017年03月07日

ユニットバス床 塗装

ユニットバスの塗装は専門業者に依頼すると
35万以上~と言われていますが
悩ましいお値段です。
それだけ手間がかかります。
当社は専門業者ではありませんが。

今回は洗い場の床面のみの塗装例です。

【施工後】



【施工前】



綺麗な方がいいに決まってるます。
普段から水垢汚れ等は丁寧に掃除する習慣が
必要です。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 10:03Comments(0)社長ブログ施工例

2017年02月22日

外壁塗装 T様邸 

今回は田原市のT様邸

外壁塗装工事のご紹介です。

富士ハウスさんで建てられた家で全体の

デザインはバランスが良く完成度は高いですね。

当時、新築時は業者として主に防水工事で入り

記憶にあります。

【施工前】






外壁はグラストウォールが塗装してあり

今回はガイナを施工することになりました。

色は C09-60L です。

【施工後】








ガイナは艶消しで上品な感じで仕上がります。


お施主様にも大変喜んで頂きました。


当社に工事をご依頼いただき有り難うございました。








  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 08:47Comments(0)社長ブログ施工例

2017年02月18日

鳩除け対策

外壁塗装工事中のT様邸

鳩のたまり場になって折角のバルコニーも鳩の糞だらけで台無しです。

早速 鳩除けをシャッターBOXの上に取付けです。

ここが住処になっています。







そして ここが一時待機場になっている所。

ここもしっかり設置しました。






本体はプラスチック製ですのでビスでとめます。




鳩の糞は乾燥すると粉体になり人体の肺などに入り

深刻な健康被害をもたらす恐れがあります。

外壁塗り替え時など足場があるときに施工できて

良かったです。

これで外壁も汚れなくて一件落着です。  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 10:30Comments(0)社長ブログ施工例

2017年02月14日

コストコのガゼボ LAURENTIN GAZEBO その5










設置工事後 一年が経過しました。

夏の暑い時期は大いに役立ちました。

コンクリートの汚れが気にかかるようになりました。

雨だれやコケです。


コケはビーチサンダルだと滑ったりするので危険です。

(特に酔っぱらいには)

駐車場などに塗装する塗床材を施工することにしました。


日本特殊塗料のユータックASという商品です。



DIYの参考になればと行程を載せますね。

まずはプライマーです 1時間程乾燥させます。


 
細かい所は予めマスキングテープで養生して目地刷毛で塗りこみます。



そして1回目塗装完了。 1時間程度乾燥。


そして2回目塗装。
2回塗ると均一になり綺麗に仕上がります。1日で完了します。



完成です。
色はどんな色でも調色可能で好みの色を注文できます。
今回は日本塗料工業会の H99-70H という番号のピンク系です。



この塗料は駐車場など車が乗り入れても大丈夫な塗料です。

色々な色で楽しむのもいいでしょうね。





  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 09:48Comments(0)社長ブログ施工例

2016年07月13日

最近 感動した事

最近感動したことがありました。

何気なく You tnbe を見ていたら男2人の二重奏。

まさに天才か?はたまた日々努力の成果か?

いずれにしても 素晴らしいとしか言いようがない。

↓をクリックすると神業に出会えます。 ジャンプします。




https://youtu.be/nckZDTx315c


しかし 私たちも永年一緒にいると 阿吽の息 とか言いますが。

息が合うというのはいい事ですね。

  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 08:41Comments(0)社長ブログ

2016年04月11日

チーク材のベンチ塗装

   
【塗装前】



【塗装後】



春も来て屋外に出る機会も増えますので


しゃれた ベンチをアマゾンで購入しました。


木の種類がチーク材といえども雨 風に打たれれば変色していきます。


それはそれでいいかもしれませんが、やっぱり綺麗のままがいいですね。


購入時は無塗装品でしたが一回雨に打たれたら


早くも雨シミが付いてしまいました。


塗装の材料はやはり オスモのワンコートオンリーがいいですね。


名前の通り1回塗りですから一般の人でもうまく塗れます。


裏面で見えない所も塗装します(変形防止のため)


今回色はチークにしました。


ちなみに0.75リットルの小缶で充分足ります。(写真)


もう少し明るい色でもよかったかも です。














  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 18:10Comments(0)社長ブログ施工例

2016年02月29日

コストコのガゼボ LAURENTIN GAZEBO その4

このガゼボの設計はアメリカ人の設計でしょうね。


もし雨が降り出したら 屋根から雨水垂れ流しで


地面に落ちた雨水の跳ね返りで


周辺はビシャビシャです。


日本人でしたら雨樋まで設計するでしょうね。


だから 垂れ流しの雨水のためにコンクリートは


広めに大きく打ちます。


まずは鉄筋です。


付属の柱用アンンカーは はっきり言って台風時が心配です。


使えません。(細い)






結局 柱に根巻き4cm + 土台に6cm 会計10cm厚以上のコンクリートを流し込みました。



セメント流しです。





アクセントにクレモナストーンをポイントに入れました。


(大理石みたいな5ミリ程の平石です)






完成です。



左官工事の予算は砕石、鉄筋、セメントまで入れて


20万円ほど 見ていた方が無難です。


床をタイルで化粧するとなると予算はもう少し掛かりますね。










これでBBQで途中で雨が降ってきても 夜間でも大丈夫ですね。


ちなみに柱の間に付属されているテーブルは雨に


濡れるので撥水塗料を施工しておけば長持ちするでしょう。


このパーツだけ注文はかなり困難かと思われます。







完璧とは言えませんが 何とかなりました。


協力 頂いた方々に感謝申し上げます。


有り難うございました。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 19:14Comments(1)社長ブログ

2016年02月27日

コストコのガゼボ LAURENTIN GAZEBO その3

さあ いよいよ柱を立てます。








柱のビニールはそのまま養生として使用するといいでしょう。






人数が足りないので梁を9尺の脚立で支えます。

6尺の脚立では高さが足りなくて、、、。





この時に照明用の電源コードを通しておきます。












ちょっと安っぽいかも。市販品(工事用電球)





コストコで購入した照明はちょうどいい長さでした。


明るさも適度で明るく夜でも充分でしょう。


組立ては3日×2人=6人工ですね。


あとは土間打ちの工事です。セメントを流します。


本日は終了です。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 17:26Comments(0)社長ブログ

2016年02月26日

コストコのガゼボ LAURENTIN GAZEBO その2

それでは荷も入りましたので

工事着手です。


まずは予定地の地盤調整です。

まずは砕石敷き。ダンプが到着しました。




低い所に砕石を入れていき転圧です。








大体 整地出来たところでいよいよ ガゼボ組立てです。


まずは柱と屋根をつなぐ部品を先に取り付け。








同様に柱と梁をつなぐ部品を取り付けました。





柱のビニール養生は傷防止の為、梱包時そのまま利用。


梱包時の段ボールも捨てずに地面に敷いて組立てます。


本日はここまで。


電動工具は角度的に使用不可の為、手作業でボルトを締めたので


思いのほか、時間が掛かります。






参考のために使用する工具を載せておきます。。。



次の工程はいよいよ柱を立てます。


3人は要るだろうな~。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 16:55Comments(0)社長ブログ

2016年02月26日

コストコのガゼボ LAURENTIN GAZEBO その1

去年の夏は猛暑でした。


コストコ常滑店で見かけたガゼホがほしいな~と思いましたが


去年の夏はアッという間に売れ切れてしまいました。


今回ある方の依頼で設置を依頼されましたので


参考になればと ご紹介致します。


まずはコストコ店内のガゼボです。


28年1月末に入荷したとの事。





さて気になるお値段は?





税込み ¥215.800

木造で大工さんに依頼すれば とてもこのお値段では無理です。


このガゼボ250㎏あるとのことで

自家用車で運ぶ事が出来ません。

別カウンターで運送費を支払い。¥29808 4人で運ぶらしい。+出費です。

ついでにガゼボに取り付ける照明器具も購入



¥7480  これは納得価格。

荷物は次の日曜日に指定出来ました。

到着。大きい箱が3箱です。





早速 開封です。







スチールの骨組みでしっかり保護されていました。

想定外でした。処分費掛かるな~というのが率直な気分。



次回は整地、組立です。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 08:26Comments(0)社長ブログ

2016年02月25日

N様邸外壁塗り替え工事

【施工前】




【施工後】




富士ハウスは外見の完成度が高いため

塗り替え工事をすると更に美しいですね。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 14:11Comments(0)施工例

2015年11月04日

屋上はと小屋 雨漏れ修理

今回はビルの雨漏れの事例です。

一階の天井から雨水がポツリ ポツリと落ちてくる雨漏れ。

調査しましょう。

3階上の屋上点検です。

雨漏れ原因の怪しい所はどうやら屋上のハト小屋。

ハト小屋と言っても鳩が住んでいる訳ではありません。

建築用語でエアコンのパイプなどシャフトを集中させて

いる箱型の形をしたものです。






エアコン屋さんが不要なエアコンを撤去してそのまま

にしていた為、そこから雨が侵入して階下まで水滴が落ちたのでしょう。

今回はFRP防水でポイプ廻りを施工



無事 雨漏れ修理完了です。face01

  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 09:00Comments(0)社長ブログ施工例防水工事

2015年11月02日

冬の北海道最北端旅行

時は平成27年10月30日から11月1日の2泊3日

社員旅行。日本の最北端コース。

ツアープランとしては最終日でした。気温5度C + そして強風

清々しい宗谷岬 北緯45度31分14秒



礼文島





礼文島スコトン岬



礼文島 一度は行ってみたいと思っていた 北海の島

この厳しい寒さを体感すると6月頃がお勧めだなと少々後悔します。

でも料理はさすがに美味しい。日本酒が旨い。

利尻昆布 蟹 蛸 鮭 などなど最高。

二泊目は利尻島 自然が一杯。



2日目は穏やかな晴天 

朝日が昇るところを一枚

これから積雪の時期がやって来ますが島民の方々の事を思うと

私たち三河の人はどれだけ楽をさせてもらっているのか

申し訳けない思いで一杯です。

今回の社員旅行で皆の心が大きくなってくれて

心の器が少しでも大きい男になって

社会に貢献してもらえる様になれたらと 期待しております。


最後に宗谷バスの運転手さん バスガイドさんありがとうございました。

バスガイドさんのアイヌ語解説 歌「宗谷岬」など最高に感動しました。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 10:40Comments(0)社長ブログ

2015年10月23日

ガイナを選択

外壁塗料には沢山の塗料がありますが

一般の方にはどれを勧められても判断しにくいものがあります。

ガイナという塗料は断熱効果で話題になっておりますが

今回工事中の家は和風でガイナを選択されました。

外壁は新築時はリシン仕上げになっております。

和風なので艶消し仕上がりのガイナは風合いを損なう事がありません。

施工例




ガイナの特性を生かすには

施工側の塗布使用量が重要な要になってきます。

シーラー又はフィーラーを一回塗布した後

ガイナは2回塗りが一般的ですが当社は三回塗りを標準としております。

ガイナは塗膜に厚みがなければ意味がなく

ガイナの効果があらわれないからです。

戸袋に下塗り材 ソフトサーフエポ(写真で白い部分) 

ガイナ 色番 19-75D(ベージュ系色) です。






ガイナは三回塗りする事により表面か綺麗に

仕上がります。

ご参考になれば幸いです。





  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 10:14Comments(0)社長ブログ

2015年10月22日

大八車の価値 DIY

今回は大八車のお話です。

大八車の車輪はガーデニングの飾りには根強い人気アイテムの一つです。

そもそも大八車は一台で8人分の働きをするとか

大工の八五郎が発明したとか言われていますが

いずれにしても飾ってもよし、災害時に使ってもよしと

日本人にはなじみ深いものがあります。

今回紹介する大八車は車輪の外側に鉄輪がある頑丈なものを

リサイクルショップで1個3千円 計6千円で購入しました。

メンテ 塗装することによって価値が上がるかもしれません。

オークションでは1個1万~7万5千円ぐらいで取引きされてるそうです。


まずは下地処理です。 サンダーで表面をサンディングします。







次に鉄部に錆び止めを塗装




木部にはオスモ ワンコートオンリー 色はローズウッドです。



日本の文化を大切に保存できたかと勝手に自己満足しております。














  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 08:30Comments(0)社長ブログ施工例

2014年10月16日

雨漏れの原因見つけます

平成26年10月 台風18号19号と大型が続きました。


さて 雨漏れ修理の依頼ですがどうにも目視だけでは原因が 


判らない時もあります。


そういう場合は排水溝 すなわちドレーンをチェックしてみましょう。


バルコニーや屋上にあるドレーンです






上ふたを外してみると、、、「おや?」








雨漏れ原因の発見です


手前に錆びた物が鋳物製のドレーン そして奥にある丸いものが塩ビパイプ


そのわずかな隙間から雨水が下の部屋に漏れてしまいます



直し方ですがシールだけでは一時しのぎですので


やはり繋ぎは強力なFRP防水で修理します






これで完成 まず大丈夫です 安心してください。






天井や壁に雨シミがでたら放置しないで


専門の方に診てもらいましょう。






  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 08:36Comments(0)社長ブログ

2014年10月03日

外壁色替え

【施工前】





【施工後】





現代風に仕上がりました。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 17:13Comments(0)社長ブログ施工例

2014年08月07日

日々の作業風景

こんにちは


暑い日々です。


ただ今、雨樋を刷毛塗りしております。


なるべく暑い日差しを避けて作業です。









span>


全体はこんな感じ。もう少しで完成です。  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 08:19Comments(0)社長ブログ

2014年05月17日

ラグーナでお買い物

こんにちは


蒲郡のラグーナに寄り道


中の店舗で見つけたベティちゃん





なんか かわいいので思わず買っってしまいました。



ほんとは こちらの方が好きなのでこちらも 





エルビスは好きなので壁に飾りたいです。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 17:09Comments(0)

2014年04月25日

枕木に塗装しました

こんにちは


よくガーデンで観かける枕木


花壇などに設置した時は自然になじんで素敵ですが


長年 放置するとやっぱり色落ちしてきます。


そこで何かいい塗料はないか?ということで今回はオスモカラーの


ローズウッド(自然塗料) 艶なしを塗ってみました







いかがでしょうか?


風合いを乱すことなく落ち着いた色。


個人的にはいい感じ。ベストマッチかと思います。


結構塗料を吸い込みますので塗料をお買い求めするときは


材料代などをチェックする事が必要です。





ありがとうございます。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 18:34Comments(0)社長ブログ施工例

2014年04月23日

バルコニー綺麗にしましょ

こんにちは


今回はバルコニーの改修工事の様子です。


なんとか綺麗にしたいです。こんな気持ちで。





 

【工事前】




  


今回はウレタン防水工法です

【ウレタン】







そして仕上げ塗りになります


【施工後】






日々こんな仕事をしています。



綺麗にしかも耐久性にも優れております。



ありがとうございます。

  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 09:41Comments(0)社長ブログ施工例

2014年04月19日

濃い目の色

【施工前】



  

【施工後】



  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 09:17Comments(0)施工例

2014年04月18日

浜名湖花博 本当に小さい家

こんにちは


先日 日和もいいので現場かえりに花博 ガーデンパークに行って参りました。


花の種類の多さにビツクリです。


アート作品通りで本当に小さい家を発見 !


中からどなた様?~ という想定で写真を一枚







続いて 「こんにちは~。いらっっしゃい~」という想定で一枚






こんな家 欲しいなあと思うこの頃です。




ありがとうございます。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 10:55Comments(0)社長ブログ

2014年04月18日

光触媒 施工中

ありがとうございます


今回は外壁塗装の最後の工程で光触媒の施工です。


外壁は薄い色の場合のみ(淡彩色)光触媒が


施工可能となります 


従って濃い色を選択した場合は施工は出来ないですが。


【作業風景】



 

下塗りを吹き付けています。


1500円/㎡~からとなります。



ありがとうございます。
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 08:58Comments(0)社長ブログ施工例

2013年10月31日

屋上雨もれ何とかします

ありがとうございます


約10日おきにやってくる台風に悩ませながら仕事をしています


今回 雨漏れのお宅の屋上防水工事でございます


ほとんど物置状態になっております





早速 既設のシートをめくり、きれいに洗います


今回はウレタン防水の脱気工法でいきます


白いシートを敷きます





次にウレタンを流して乾燥させたら仕上げ塗りをして完成







なんということでしょう


と言いってもらいたいです 綺麗になりました


職人さん がんばりました


これからは屋上を何かと有効に使って頂きたいです



ありがとうございます
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 09:43Comments(0)社長ブログ

2013年09月19日

FRP防水工事

ありがとうございます



本日は快晴 過ごし易くなってまいりました


現場も同じく作業性が良くなってまいりました


現場廻りです ただ今 新築のバルコニーをFRP防水施工中





だんだんと秋らしくなって空もいい感じです


仕事日和な一日でした




ありがとうございます
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 10:55Comments(0)社長ブログ

2013年09月13日

屋上の防水修理

ありがとうございます


さて今回は陸屋根の雨漏れのおはなし


陸屋根は通常50㎡以上あるので新築時は安価な工法で


塩ビシートで防水をしますが経年でやはり劣化が進み縮みが発生して


つなぎ部分が破断して雨漏れするようになります





屋上の塩ビシート防水部分はすべて張替えが必要になりますが


今回は予算をあまり掛けたくないとのことで部分補修にしました


ウレタン防水です





塩ビシートは防水材としては優れておりますが


さすがに半永久ではありません


屋根の雨漏れは専門の方に定期的に点検が必要になります





ありがとうございます
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 09:18Comments(0)社長ブログ施工例

2013年09月07日

2色仕上げは私に任せなさい

ありがとうございます


ただ今、最終仕上げ段階に入っております





外壁はタイル調サイディングで目地のグレー色を丁寧に筆で塗っています


当社のN君 切れのある顔で仕上がりも切れ味スッキリといった感じです



仕上げ段階においてはフリーハンドなので集中力の持続性が求められます


後姿の背中を見ていると 私に任せなさい という文字が浮き出るオーラを発しています




ありがとうございます
  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 16:58Comments(0)社長ブログ

2013年08月06日

2色の塗り分け

ありがとうございます


家の外壁でタイルと目地を2色で塗り替えいています








時間と手間が掛ります


このようなタイル調サイディングで塗り替えを検討中の方が


みえましたら諦めないで下さい


1色だけで塗りつぶしでは寂し過ぎます


ちゃんと2色で塗り替えしましょう


お近くのペンキ屋さんにどうしても1色塗りを勧められ


納得いかない時はどうぞ


当社を思い出してお問い合わせください


お力になれると思います






ありがとうございます  


Posted by 街のペンキ屋さん 東英   at 16:57Comments(0)社長ブログ施工例